横浜線沿線散歩街角散歩
八王子市台町
浅間神社の団子祭り
Visited in July 1998
浅間神社の団子祭り
八王子市の富士森公園内にある浅間神社の例祭が今年(1998年)も7月31日に行われた。毎年、曜日に関係なく7月31日に行われるもので、夕方の湯の花神事から始まり、祭りは翌8月1日の未明まで続くのだという。
浅間神社の団子祭り 参道から境内にかけて露店も並び、「団子祭り」という通称の由来ともなった有名な「厄除団子」も売られる。この団子を食べると暑気に当たらないとの言い伝えもあるらしいが、そもそもは明治中期の宮守の者が神社に献じられた米で団子を作り、希望者に分け与えたのが始まりなのだという。地域紙の浅間神社に関する記事によれば、かつては花街の芸妓衆などを連れた金持ちの旦那が夜遅くにやってきて団子を買う姿も見られたらしい。
浅間神社の団子祭り 「団子祭り」は八王子近郊ではけっこう有名で、地元だけでなく近隣の地域からも参拝者は多い。今年(1998年)は「八王子まつり」の初日と重なったためにお祭り気分もなおいっそう盛り上がっていたようだ。氏子衆による御神輿に加えて、今年はお囃子の出演もあってなかなかの賑わいを見せていた。昔から地元の人々が夕涼みがてらやってきてさまざまな余興を見物して楽しんでいたらしいが、現在も家族連れの姿が多く、やはり基本的に地元の人たちのための氏神様のお祭りなのだと言えるだろう。
浅間神社の団子祭り
浅間神社の団子祭り