川崎市麻生区上麻生
彼岸花の咲く浄慶寺
Visited in October 2024

川崎市麻生区の浄慶寺は紫陽花の名所としてよく知られているが、初秋の彼岸花もなかなか美しい。ようやく彼岸花が見頃を迎えた十月初め、浄慶寺を訪ねた。

日の光を浴びて浮かび上がるように咲く様子も美しいが、日陰に咲く彼岸花にも良い味わいがある。小径を巡っていけば、さまざまに表情を変える彼岸花の風景が視界に広がり、散策は飽きない。美しい構図を探してカメラを構えるのも楽しいひとときだ。

その羅漢様の石像と彼岸花との取り合わせもなかなか興趣に富んでいる。彼岸花を前景に置いたり、あるいは羅漢様の背景に彼岸花を置いたり、うまく構図を選んで羅漢様と彼岸花を一枚の写真に収めるのも楽しい。

浄慶寺の彼岸花は数の点では少し物足りなさを感じなくもないが、寺の境内とあってさまざまに風趣に富んだ景観を楽しむことができる。寺は主要道路からは遠く、境内地には静かな時間が流れている。初秋の一日、日常の喧噪を離れてのんびりと彼岸花を愛でるのも良いものだ。



