東京都立川市と昭島市に位置する国営昭和記念公園で、一月も下旬になれば節分草やロウバイが冬の終わりを告げるように花を咲かせる。節分草が見頃を迎えた一月下旬、昭和記念公園を訪ねた。
晩冬の昭和記念公園
一月下旬、まだまだ寒さは厳しく、昭和記念公園も冬枯れの風景だ。「みんなの原っぱ」中央のケヤキも葉を落としたシルエットとなって印象的な姿を見せている。この季節、園内では節分草やロウバイが花の時期を迎え、スノードロップや水仙も咲き始めて冬の終わりが遠くないことを教えてくれる。
晩冬の昭和記念公園
晩冬の昭和記念公園
花の好きな人、花の写真を趣味とする人にとって、この季節のいちばんの“お目当て”はやはり節分草だろうか。節分草は昭和記念公園の北端部に位置する「こもれびの里」のさらに北端部、古民家北側の小高い丘の上で見ることができる。松の林となった丘の地表、枯れた松葉や松ぼっくりの間から顔を覗かせるように白く小さな花を咲かせている。冬晴れの空の下、日差しを浴びて咲く節分草の可憐な姿は愛らしく美しい。この節分草はもちろん自生しているものではなく、人の手によって植えられ、育てられているものだ。乱獲や環境の悪化によって自生のものは少なくなっているという。それだけにこうして数多くの節分草を見ることのできる場所は人気があるのだろう。この日も多くの人が訪れ、カメラのレンズを向けていた。
晩冬の昭和記念公園
梅が咲き始める前の時期、春の先触れのように咲くのがロウバイの花だ。ロウバイは「蝋梅」と書き、花が蝋細工のように見えるというのでこの名がある。名には「梅」の文字が含まれているが、梅の仲間ではない。公園北東部、「みんなの原っぱ」の周囲を巡る園路から「こもれびの里」へと延びる園路脇にソシンロウバイが植えられており、花の時期を迎えていた。近づくと特徴的な芳香が漂ってくる。ソシンロウバイの小さな黄色い花は遠くから見るとあまり目立たないが、間近に見上げると冬の青空を背景に日差しを弾いて輝く姿が美しい。昭和記念公園では他にバーベキューガーデンの残堀側横でもソシンロウバイが見られるそうだ。
晩冬の昭和記念公園
「花木園」近くの園路脇や西立川口西側の園路脇ではスノードロップが花を咲かせ始めていた。茎から吊り下げられたように下向きに咲く花が可憐で可愛らしい。スノードロップとはなかなか素敵な名である。
晩冬の昭和記念公園
「ふれあい橋」南西側の花壇や花木園では日本水仙が花を咲かせている。開花しているものはそれほど多くなかったが、やはりこの季節の象徴のような花だという気がする。西洋水仙もそろそろ開花の時期を迎えようとしているようだった。
晩冬の昭和記念公園
「日本庭園」を訪ねてみると、池の岸辺の松に「雪吊り」が施されていた。本来は雪の重みから枝を守るために施されるものだが、この季節を彩る風物のひとつとしての役割もあるのかもしれない。特徴的な円錐形の姿が美しく、風趣に富んだ景観である。
晩冬の昭和記念公園
今回、西立川口から入園したが、入口脇には「公園花めぐり」と題したパネルが掲示されていた(おそらく他の主要な入口にもあったのだろう)。パネルにはこの時期に楽しめる花と、その花を楽しめる場所の案内が記してある。特に初めて訪れた人などは、この案内パネルを参考にするといい。それに加え、入口脇にはボランティアガイドらしい人たちの姿があり、節分草やスノードロップを見に来たのだと伝えると丁寧に場所と開花状況を教えてくださった。そのお陰で広い公園内を効率よく巡ることができた。訪れたときには遠慮無く教えてもらうことをお勧めする。
参考情報
本欄の内容は昭和記念公園関連ページ共通です
昭和記念公園は一部区画を除いて基本的に入園料が必要だ。入園料、開園日、開園時間等については昭和記念公園公式サイト(「関連する他のウェブサイト」欄のリンク先)を参照されたい。

交通
昭和記念公園へはJR青梅線西立川駅が近い。西立川駅から北へ出れば公園の「西立川口」へ徒歩で二、三分と至近だ。JR中央線立川駅や多摩都市モノレールの立川北駅からなら南東側の「立川口」へ徒歩で十数分、JR青梅線東中神駅からは西側の「昭島口」へ徒歩で十分ほどと、これらも充分に歩ける距離だ。北側には「玉川上水口」と「砂川口」が設けられているから、訪れる手段に応じて便利な入口を利用するといい。

車で来訪する場合には、さまざまなルートが考えられるが、新奥多摩街道から北上する方法や、五日市街道から南下する方法などがわかりやすいだろう。遠方の人は中央高速道路を利用し、国立府中ICから向かうのが近い。

駐車場は「立川口」、「西立川口」、「砂川口」のそれぞれに用意されており、所定の駐車料金を支払えば一日駐車しておくことができる。全部で2000台分を超える駐車スペースが用意されているが、行楽シーズンの休日にはこれでも足りない。余裕を持って出かけた方がいい。

飲食
家族連れならやはりお弁当を用意し、広場でのアウトドアランチがお勧めだ。陽気の良い季節には爽やかなひとときを過ごすことができるだろう。立川駅方面から訪れる人なら駅周辺のお店でお弁当などを買い込んでから訪れてもいい。園内には三つのレストランがあるが、来園者の多いときには混み合うのは覚悟しておいた方がいい。軽食を販売する売店も園内随所にあるのでそれらを利用するのもいい。

周辺
公園の東南側には立川駅周辺の繁華街が近い。特に北口は米軍基地の跡地を再開発したエリアで、「ファーレ立川」の愛称で呼ばれ、町角に数多くのパブリックアート作品が展示されている。町歩きの好きな人は立ち寄ってみるといい。

春の桜の季節であれば根川緑道から残堀川の桜並木を訪ねてみるのもお勧めだ。多摩都市モノレールを利用すれば近いが、昭和記念公園西立川口から歩いても残堀川まで20分ほどだ。6月には柴崎体育館北側に設けられた花菖蒲園を訪ねてみるのもいい。
冬散歩
東京多摩散歩