横浜線沿線散歩公園探訪
座間市入谷東
−座間谷戸山公園−
夏の座間谷戸山公園
Visited in August 2024
夏の座間谷戸山公園
座間市の座間谷戸山公園は里山の自然をよく残した緑溢れる公園だ。夏になると青々と稲の育った田圃が季節の風情を漂わせ、植栽された百日紅が鮮やかに公園を彩る。
夏の座間谷戸山公園 夏の座間谷戸山公園は、公園北東側の角に設けられた「東入口広場」の百日紅が美しい。サービスセンター前の円形の広場を取り囲むように百日紅が植えられており、夏の日差しを浴びて美しく咲き誇っている。枝の先についた花の房と緑の葉を青い夏空を背景に見上げるときの姿がとても美しい。

百日紅は白い花とピンク色の花の木がほとんどで、濃い赤色の花の木は少ない。どの百日紅もそれほど大きなものではなく、花数も多くはないが、夏の日差しを浴びて咲く姿はやはり美しい。
夏の座間谷戸山公園 「東入口広場」から東側の道路を500mほど南へ辿ると、公園東南の角に「多目的広場」が置かれ、その北側に多目的広場駐車場が設けられている。この駐車場脇の園路沿いにも数本の百日紅が植えられている。

こちらも白花の百日紅とピンクの百日紅だ。駐車場北側の公園入口付近にピンクの百日紅が並び、駐車場脇に白花の百日紅の二本並んでいる。この白花の百日紅がなかなか良い姿だ。公園の木々の緑を背景に見るのもいいし、駐車場を背景に見るのも面白い興趣がある。
夏の座間谷戸山公園 公園南西側の「里山体験館」周辺は、長閑な里山風景が魅力だ。古民家を模して作られた里山体験館と、その前に横たわる田圃、周囲を囲む緑の丘、それらが夏の日差しを浴びる様子は郷愁を誘うような風情がある。

里山体験館前の田圃では稲が青々と育っている。真っ青な夏空と緑の山々とが織りなす風景がたいへんに美しい。西に目を向ければ遠い山並みの上に入道雲が湧き起こっている。周囲からは蝉の声が響いている。公園の中であることを忘れて、自然豊かな田舎の夏の風景を見ているようだ。夏の座間谷戸山公園で最も魅力的なものは、この風景かもしれない。

夏の座間谷戸山公園 里山体験館前には印象的に百日紅が花を咲かせている。鮮やかなピンクの花が緑濃い風景にアクセントを添えている。

里山体験館を背景に見上げる姿も美しく、あるいは里山体験館側から里山風景を背景に見下ろす姿も美しい。周囲の風景によって百日紅の花がさらに風情を増しているように感じられる。

暑さの厳しい季節、里山体験館の縁側に腰を下ろし、吹き渡る風に涼を感じながら夏の田園風景を眺めて過ごすのも素敵なひとときだ。
夏の座間谷戸山公園
百日紅の花を見ることができるとは言っても、”名所”というには少しもの足りない。夏の座間谷戸山公園の魅力は、百日紅の花よりむしろ夏の里山風景にあると言っていい。稲の育つ田圃と、その周囲に横たわる緑の丘、頭上に広がる真っ青な夏空、それらが織りなす夏の風景こそが夏の座間谷戸山公園の最大の見所と言っていい。田舎で育った人は、子どもの頃の夏の日を思い出せるかもしれない。
夏の座間谷戸山公園
夏の座間谷戸山公園
夏の座間谷戸山公園
夏の座間谷戸山公園