「幻想音楽夜話」は、好きな音楽についての個人的な想いや考えを書き綴って公開しているサイトです。特定のアーティストやジャンルの「ファンサイト」ではなく、また「解説」や「紹介」を目的とするものでもありません。1960年代後期から1970年代初期にかけてのロックミュージックの話題が多くなると思いますが、話題の対象を特定の分野に限定しているわけではありません。サイトの名称は「幻想音楽夜話」ですが、「幻想的な音楽」だけでなく、想像力を刺激してくれる音楽を広く対象にしています。
_
この音楽について想うこと(Thoughts on this music)
Updated: May 20, 2021
ピンク・フロイドはお好きだろうか。だとしたら、最も好きな作品は何だろうか。「原子心母」、「狂気」、「ザ・ウォール」、あるいはまた別の作品だろうか。デビュー・アルバムの「夜明けの口笛吹き」はお好きだろうか。「幻想音楽夜話」の第107回は Pink Floyd のファースト・アルバム「The Piper At The Gates Of Dawn」の話。
and MORE
Picks
Updated: September 17, 2023
FANCYLABO
近頃、FANCYLABOがお気に入りだ。FANCYLABOはNight Tempoが元AKB48/NMB48の市川美織と元Maison book girlの矢川葵の二人を迎えて結成したユニットだ。Night Tempoにはこれまでそれほど興味は無かったのだが、このユニットの音楽はなかなか好みだ。無機質なビートにのる市川美織と矢川葵の歌声が心地良い。決して“うまい”歌声ではないが、こういうヴォーカルは好きだ。「Flash Light」と「Trouble Maker」とどちらもいい。次の作品が楽しみだ。
and MORE
Release Info
Updated: September 24, 2023
Fruupp
紙ジャケ仕様SHM-CDリイシュー
「Future Legends」、「Seven Secrets」、「Prince Of Heaven's Eyes」、「Modern Masquerades」
2023年最新リマスター
9月25日発売予定
and MORE