東京都大田区の田園調布せせらぎ公園は木々の茂った緑濃い公園だ。春になれば緑の木々の中に桜が咲く。桜が満開の四月上旬、田園調布せせらぎ公園を訪ねた。
春の田園調布せせらぎ公園
東京都大田区田園調布の田園調布せせらぎ公園は鬱蒼と木々の茂った緑濃い公園だ。園内の崖下からは湧水もあり、自然豊かな表情を残している。その園内を、春になれば桜が彩る。とは言え、田園調布せせらぎ公園の桜は数は少ない。辺り一面を覆うような桜はなく、緑の木々に混じってわずかに桜が咲いているという印象だ。
春の田園調布せせらぎ公園
田園調布せせらぎ公園は、大正時代の末期に多摩川園という遊園地が開園したところで、その多摩川園が1979年(昭和54年)に閉園した後は跡地がテニスクラブとして使われた。そのテニスクラブも2000年(平成12年)に閉鎖、その跡地を公園として整備、公開したものが現在の田園調布せせらぎ公園だ。その歴史の中で、敷地内に積極的に桜が植栽されることはなかったのだろう。園内の桜はほんの数えるほどしかない。
春の田園調布せせらぎ公園
西側から園内に視線を向けると、崖線に沿って茂る緑の木々の中からひょっこりと顔を出すように桜が咲いている。この季節にも緑濃い常緑樹や芽吹きを迎えた落葉樹の若葉の中、まるで自分の存在を示すかのように花を咲かせる桜が美しく、清々しくもある。数多くの桜が咲き誇る“桜の名所”の風景ももちろん素晴らしいものだが、こうしてさまざまな樹木に混じって咲く桜の姿も、また別の味わいがあるように思える。
春の田園調布せせらぎ公園
公園東側、一段高くなった崖上にはフェンスで囲まれた長方形の広場と草はらになった広場があるが、これらの広場の周囲に数本の桜が咲いている。これらの桜は昔に植えられたものか、それほど大きく枝を張っているわけではないが、それなりの年月を経ている木のように見える。草はらの桜の下や広場脇の四阿ではお花見を楽しむ子ども連れのグループの姿もある。近所の暮らす人たちにとっては気軽に花見を楽しめる公園なのだろう。
春の田園調布せせらぎ公園
東急多摩川駅を挟んだ北側には桜の名所として知られる多摩川台公園があって大勢の花見客を集めているが、こちらはひっそりと静かな中で地元の人たちが春の休日を楽しんでいる。そんな穏やかな表情が素敵だ。
春の田園調布せせらぎ公園
参考情報
本欄の内容は田園調布せせらぎ公園関連ページ共通です
田園調布せせらぎ公園は昼間のみの開園で夜間は完全閉鎖される。開園時間や閉園日等については大田区サイト(「関連する他のウェブサイト」欄のリンク先)を参照されたい。

交通
田園調布せせらぎ公園は東急東横線、東急多摩川線の多摩川駅が至近だ。と言うより、駅前に位置していると言った方が正しい。駅の改札から南へ出れば、目の前が田園調布せせらぎ公園だ。

来園者用の駐車場が20台分用意されているということだが、駐車場入口の場所がわかりづらく、周辺の道路も狭く入り組んでいる。土地勘の無い人は車での来園は避けた方が無難だろう。公園から東や南に数百メートル離れれば民間駐車場が点在するようだが、小規模のものがほとんどのようだ。

飲食
公園にはレストランや売店は設けられていない。多摩川駅近くには飲食店があるが、数は少ない。南に数百メートル離れた中原街道まで行けばファミリーレストランなども建っているようだ。

緑に溢れた静かな公園だからお弁当を持参してのアウトドアランチもお勧めだ。多摩川駅にコンビニエンスストアがあるから利用してもいい。公園内、駅近くに設けられた集会室が休憩所を兼ねており、そこにはドリンク類の自動販売機が置かれている。公園東側の広場脇にもドリンク類の自動販売機が置かれている。

周辺
田園調布せせらぎ公園と東急の線路を挟んだ西側には多摩川河岸の丘陵地に多摩川台公園がある。園内には古墳が残され、また桜や紫陽花の名所としても知られている。その南側には浅間神社が鎮座している。中原街道を渡って南へ進めば旧六郷用水に沿った散策路が延びている。散策の足を延ばしてみるのもお勧めだ。町歩きの好きな人なら田園調布から自由が丘へと歩いてみるのもいい。
桜散歩
東京23区散歩