横浜線沿線散歩街角散歩
八王子市高月町
初夏の高月町
Visited in June 2018
初夏の高月町
八王子市の北端部に位置する高月町には広大な水田地帯がある。東京都内最大級の規模だという。車で通りかかる度に、いつか機会を設けて歩いてみたいと思っていた。田植えの終わった6月末、ようやく機会を設けて高月町を訪ねた。多摩川河畔に広がる田園風景の中をのんびりと歩いてみたい。
初夏の高月町
八王子の北端部に高月町(たかつきまち)という地区がある。北は川に接している。ちょうど秋川が多摩川に注ぐ合流点のあたりだ。多摩川を挟んだ対岸は昭島市から福生市、秋川を挟んだ対岸はあきる野市、まさに八王子市の北の端だ。

高月町の南側半分ほどには加住丘陵が横たわっており、その東端部の辺りは滝山城跡である。滝山城は1500年代に北条氏照が築城した平山城で、1569年(永禄12年)、小田原攻略へ向かう甲斐の武田信玄に攻められ、合戦の舞台になったことはよく知られている。いわゆる「滝山合戦」である。滝山城跡は現在では東京都立滝山公園として整備され、自然溢れる城跡公園として都民、市民に親しまれている。

初夏の高月町
加住丘陵の北側は河畔の田園地帯で、開放感溢れる風景の中に水田が広がっている。東京都内最大級の水田地帯だという。

水田ではもちろん稲作が行われ、収穫された米は「道の駅八王子滝山」の地元物産販売コーナーで販売され、ごくわずかな量が一般に流通している。

また、近年、八王子市では11月頃に「八王子産米を食べる日」を設定し、高月町などで収穫された米を市内の保育園や幼稚園、学校などの給食に有償で提供、地産地消の取り組みと共に市内の稲作への理解や生産者への感謝の気持ちを育むといった学びの機会としている。
初夏の高月町
初夏の高月町
田植えも終わった6月末、高月町の水田は満々と水を湛え、ようやく根付いた苗が風に揺れている。さすがは都内最大級の水田地帯、視界いっぱいに広がる田圃の風景は開放感に富んで美しい。壮観さも感じさせる風景だ。

田植えが終わって水田地帯の中には農作業の人の姿はない。長閑な田園風景を求めてか、農道の中にときおり散策を楽しむ人の姿があるくらいだ。梅雨の晴れ間の青空の下、広々とした田園風景を歩くのは心安らぐひとときだ。

初夏の高月町
緑濃く育った稲が夏の日を浴びる頃や黄金に実った稲が収穫を待つ初秋の頃の風景も美しいが、田植えが終わって間もない頃の、苗が育ってゆく時期の水田は若々しく清々しい印象があって殊更に美しい。水田地帯の中を辿る農道や水路と水田が織り成す風景は、それだけで観賞に値する風景だと言っていい。

水田地帯の中にはところどころにぽつりぽつりと木立があり、その姿は単調になりがちな水田の風景にアクセントを添える。北側から南側を眺めれば水田の向こうには加住丘陵が借景のように横たわり、水田の美しさをさらに引き立てる。

農道を辿って気の向くままに歩いて行けば、水田地帯の風景は場所によってさまざまな表情を見せて飽きることがない。田園散歩の好きな人なら充分に満足できる、と言うより、ぜひ一度は足を運ぶべき風景と言っていい。
初夏の高月町
初夏の高月町
川の堤防道を歩いてみるのもいい。多摩川も秋川も普段は水量が少なく、河岸に茂る木々の向こうにわずかに水の流れが見えるだけだが、それでも川の風景はいいものである。場所によっては河川敷に降りてゆくことができるから、川面近くまで足を延ばしてみるのも楽しい。

多摩川と秋川の合流点近く、「河川管理境界」の標識が立てられている。下流側、すなわち多摩川側は国土交通省京浜河川事務所多摩川上流出張所、上流側、すなわち秋川側は東京都南多摩西部建設事務所の管轄だそうである。
初夏の高月町
高月町の北西部、秋川の河岸近くに家々が集まって集落を成している。都道166号沿いに家々が並び、その佇まいが古くからの集落であることを窺わせる。都道脇に庚申塔やお地蔵様が建っているところをみると、都道は昔からの街道筋だったのだろう。

初夏の高月町
家々の間を縫って延びる小径に入り込んでゆけば興趣に富んだ風景を見つけることもできる。集落の一角には広々とした敷地に八幡神社が鎮座している。詳しい由緒はわからないが、昔からの鎮守なのだろう。古い時代の面影を残す集落の風情もまた田園散歩の醍醐味のひとつと言っていい。

集落の南、加住丘陵の一部が北に張り出した地形となっているところは高月城の城跡である。高月城は長禄年間(1457〜1460年)に武蔵国守護代の大石氏が築城したと言われる。1500年代になって大石定重が滝山城を築いて移るまで、大石氏は高月城に居住したという。現在も土塁や空堀が残っている。余裕があれば足を延ばしてみるのもいい。
初夏の高月町
梅雨の晴れ間の6月末、高月町の水田地帯には美しい風景が広がっていた。期待を裏切らない素晴らしさで、素敵な田園散歩のひとときを過ごすことができた。高月町の水田地帯は初秋には鮮やかな彼岸花に彩られる。ぜひその季節に再訪したい。

高月町は観光名所というわけではないため、観光用駐車場などは用意されておらず、また市街地でもないため、コインパーキングなどもない。訪れるにはバスを利用しなくてはならない。八王子駅から西東京バスの拝島駅行きなどの路線を利用し、「滝」バス停や「高月」バス停、「東秋川橋」バス停などを利用するといい。
初夏の高月町 初夏の高月町 初夏の高月町