横浜線沿線散歩公園探訪
多摩市連光寺
−大谷戸公園−
紅葉に染まる大谷戸公園
Visited in November 2024
紅葉に染まる大谷戸公園
多摩市連光寺の大谷戸公園は広場を中心に、キャンプ練習場や各種の遊具類を設置した魅力溢れる公園だ。広場を周囲を巡る園路脇にはモミジも多く植栽され、またキャンプ練習場にはメタセコイアが並び、晩秋になると美しい紅葉に染まって公園を彩ってくれる。
紅葉に染まる大谷戸公園 広場西側の園路を歩けばまるで紅葉の包まれるような感覚が楽しい。園路脇のモミジやコナラ、ケヤキなどの紅葉が日差しを浴びて輝き、空気までもが錦秋に染まっているように感じられる。

やはり北から南方向を見るのがお勧めだ。逆光となった日差しを浴びてモミジは透過光で真っ赤に染まり、コナラは日差しを弾いて黄金に輝く。少し場所を変えるだけで紅葉の表情が変わってそれぞれに美しく、飽きることがない。ゆっくりと時間をかけて楽しみたい“紅葉のプロムナード”だ。
紅葉に染まる大谷戸公園 広場北側の園路は広場より少し低くなっている。園路から広場側を見上げれば逆光の中にモミジの紅葉が浮かび上がる。背景には秋空の青が広がり、たいへんに美しい。場所や見る角度によっては紅葉に染まるモミジと常緑樹の緑とが視界に収まる。その色彩のコントラストも美しい。

園路と広場の間は斜面林になっているが、その中に分け入ればまた違った景観を楽しめる。足下に注意しながらさまざまな紅葉の景色を楽しみたい。
紅葉に染まる大谷戸公園 広場東側の園路脇にもモミジが並ぶ。特にキャンプ練習場に近い辺りのモミジが樹形も美しく、大きく枝を張ったモミジの素晴らしい景観を楽しむことができる。これもやはり北側から南側に向けて見るのがいい。透過光に輝くモミジを存分に楽しむことができる。

「大谷戸の池」や「しょうぶ池」の辺りは正確には隣接する都立桜ヶ丘公園の範囲内のようだが、ここでもモミジを楽しむことができる。日陰になっている場所もあるが、日陰のモミジもそれはそれで風趣に富む景観だ。
紅葉に染まる大谷戸公園 園内南東側に設けられたキャンプ練習場には何本ものメタセコイアが聳えている。メタセコイアも晩秋になれば美しい紅葉に染まる。メタセコイアは樹高が高く、林の中からは見上げなくてはならないが、日差しを浴びて輝く姿はとても美しい。

キャンプ練習場ではバーベキューを楽しむ人たちの姿もあり、そうした様子と黄葉に染まったメタセコイアの取り合わせも興趣に富んでいる。
紅葉に染まる大谷戸公園
大谷戸公園は多摩市立の公園で、それほど広大な公園というわけではないが、キャンプ練習場もあり、遊具類も充実していて人気のある公園だ。紅葉の名所として語られることはほとんどないが、広場を取り囲む園路のモミジやコナラ、キャンプ練習場のメタセコイアなどが紅葉に染まった景観はたいへんに美しく、紅葉目当てに訪れても充分に満足できる。東南側には広大な都立桜ヶ丘公園が隣接しており、こちらも紅葉が美しい。大谷戸公園と桜ヶ丘公園と併せて散策を楽しむのがお勧めだ。
紅葉に染まる大谷戸公園
紅葉に染まる大谷戸公園
紅葉に染まる大谷戸公園
紅葉に染まる大谷戸公園
紅葉に染まる大谷戸公園