東京都あきる野市の秋留台公園は競技場やバラ園などを設けた都立公園だ。整然とした園内にはさまざまな樹木が植えられ、晩秋には桜や欅、花水木などが美しい紅葉に染まる。十一月の半ば、秋留台公園を訪ねた。
晩秋の秋留台公園
秋留台公園は陸上競技場やバラ園などを設けた都立公園だ。秋留台地の平地に造られており、園内には林地などがあるわけではないが、種々の樹木が植栽されており、晩秋にはそれらの木々が紅葉に染まって美しい景観を見せてくれる。
晩秋の秋留台公園
秋留台公園を象徴する樹木はケヤキだろう。陸上競技場とバラ園との間に設けられたプロムナードが大きく育ったケヤキの並木で、そのケヤキが晩秋の色に染まり、陽光を浴びて美しい景観を見せる。ケヤキは、紅葉の色そのものは特筆するほど美しい樹木ではないが、日差しの向きによっては黄金色に輝き、そしてまた“箒を逆さに立てたような”樹形の美しさがそれを引き立てている印象だ。ケヤキは公園南側に設けられた駐車場内にも植栽され、それもまた美しい姿を見せてくれていた。
晩秋の秋留台公園
公園内を周回する園路を辿れば園路脇に植栽された種々の木々がそれぞれに晩秋の表情を見せる。見る角度によっては驚くほど美しい景観を見せるものもあって侮れない。モミジの姿もある。それほど数は多くなく、主役の座を得るほどではないが、やはり真っ赤に染まったモミジの美しさには格別のものがある。公園西側、南北道路に沿った舗道はハナミズキの並木だ。ハナミズキの紅葉は順光と逆光ではまったく表情が異なり、透過光に輝く表情はたいへんに美しい。
晩秋の秋留台公園
晩秋の秋留台公園
バラ園脇やメインエントランス脇などにはイチョウの木もあるが、残念ながら訪れたときにはすでに落葉が進み、イチョウの黄葉を楽しむことはほとんどできなかった。イチョウの黄葉が見頃の時期に来園すれば、公園の印象もまた違うだろう。

晩秋の秋留台公園は紅葉の名所として誰にでもお勧めできるところだとは言い難い。“紅葉狩り”に訪れるには物足りないが、街の木々が秋の色に染まる季節、お弁当でも持ってのんびりと過ごすにはいいかもしれない。来園者も多くなく、静かな晩秋の休日を過ごすことができるだろう。
参考情報
本欄の内容は秋留台公園関連ページ共通です
秋留台公園の計画面積は15ヘクタールほどだそうだが、現在はそのうちの12ヘクタールほどが完成している状態という。

交通
電車で来訪する場合はJR五日市線秋川駅で降り、駅北側の五日市街道をまっすぐに東へ辿って1kmほど、徒歩で15分ほどだ。秋川駅の東隣の東秋留駅から西へ歩いてもやはり徒歩で15分ほどだ。

公園には約250台分の無料駐車場があり、車で来訪する場合はこれを利用するといい。駐車場入口は五日市街道に設けられている。

飲食
園内には売店やレストランなどは無く、ドリンク類の自動販売機が設置されている程度だ。公園周辺にもお店は無く、お昼時を公園で過ごそうというときはお弁当持参がお勧めだ。秋川駅周辺にはさまざまな店舗があるから、公園に向かう前に立ち寄っておくのもいい。

園内の「芝生広場」ではバーベキューも可能らしい。用具や食材は持参、使用する際にサービスセンターに申し出ればよいようだ。

周辺
公園の周辺は秋留台地の田園地帯で、畑地の広がる風景だ。周辺を散策してそうした風景を堪能するのも悪くない。

公園西側の「南北道路」を数百メートル北へ辿れば平井川で、河畔に市立の草花公園がある。大きな公園ではないが、河畔の立地が良い風情だ。平井川に沿っての散策も楽しい。

草花公園から1kmほど東へ辿れば、平高橋から多西橋までの約1km、平井川河岸には見事な桜並木が続く。桜の季節なら足を延ばしてみるのがお勧めだ。
紅葉散歩
東京多摩散歩