花の名所や景勝地、風情ある町並みなど、素敵な風景を訪ねて散策記を記しています。散策気分でご覧頂いたり、お出かけの参考に、自由にお楽しみ下さい。地域別とテーマ別のインデックス・ページを設けていますので、目的や興味に応じてご利用ください。初めての方は「Copyright」ページをご一読頂くとよいでしょう。
処暑そろそろ暑さも退き、空にはうろこ雲。
夏散歩
彼岸花散歩
新規追加コンテンツ
舟地蔵と舟地蔵公園(神奈川県藤沢市)
神奈川県藤沢市大庭地区に舟地蔵と呼ばれるお地蔵様が祀られている。舟形の台座に乗ったお地蔵様だ。近くには舟地蔵公園という公園もある。新緑の美しい五月半ば、舟地蔵と舟地蔵公園を訪ねた。
舟地蔵と舟地蔵公園
Added on August 23, 2025
JR八高線明覚駅(埼玉県越生町)
埼玉県ときがわ町の東部をJR八高線が南北に抜けている。その途中に明覚駅が設けられている。ときがわ町で唯一の鉄道駅だが、ログハウス風の意匠が印象的で、「関東の駅百選」に選ばれている。夏の気配を感じ始めた六月末、明覚駅を訪ねた。
JR八高線明覚駅
Added on August 7, 2025
黒山の百日紅並木(埼玉県越生町)
埼玉県越生町の黒山地区に美しい百日紅並木がある。山々に囲まれた長閑な風景の中、鮮やかに咲き誇る百日紅が興趣に富んだ姿を見せる。百日紅が見頃の八月半ば、越生町黒山を訪ねた。
黒山の百日紅並木
Added on July 22, 2025
夏の花菜ガーデン(神奈川県平塚市)
神奈川県平塚市の「花菜ガーデン」はさまざまな花々が観賞できる施設だ。園内にはさまざまな品種の百日紅が植えられており、夏になれば美しい姿を見せてくれる。百日紅が見頃を迎えた八月初旬、「花菜ガーデン」を訪ねた。
山百合の咲く小峰公園
Added on July 7, 2025
その他のお知らせ
Instagram やってます
@kaorusawahara.natsuzora