幻想音楽夜話
この音楽について想うこと(Thoughts on this music)
「この音楽について想うこと(Thoughts on this music)」は「幻想音楽夜話」のメインコンテンツです。所有しているCDの中から一枚のアルバムを選んで、その音楽作品について想うことを書き綴って公開しています。論評的なものであったり、回顧録のようなものであったりと、とりとめもありませんが、「好きな音楽について想うままに述べてみる」ことを趣旨としています。あくまで各作品に対する個人の雑感であり、それ以上でも以下でもありません。異論・反論などもあるかと思いますが、それらを否定するものではありません。
アーティスト名アルファベット別インデックス
C
Caravan
キャラヴァンはソフト・マシーンとともにワイルド・フラワーズを母体に生まれた、カンタベリー・ミュージックを代表するバンドだ。度重なるメンバー・チェンジとそれに伴う音楽性の変化を繰り返し、さらには解散と再結成を経ながらも、カンタベリー・ミュージックとしてのエッセンスを失わず、現在も息長く活動を続けている。
カルメン・マキ (Carmen Maki)
カルメン・マキは日本ロックに於ける最高の女性ヴォーカリストのひとりだ。1969年に「時には母のない子のように」で歌手としてデビューした後、ジャニス・ジョプリンに傾倒してロックへ転向、1970年代中頃には「カルメン・マキ&OZ」を結成して日本ロック史に足跡を残した。OZ解散の後もソロやバンド結成などさまざまなに活動を継続、現在も現役である。
Char
チャーは日本ロック・シーン屈指のギタリストだ。本名を竹中尚人という。子ども時代にギターを始め、十代の頃にスモーキー・メディスンのメンバーとなった。1976年にソロ・デビュー、80年代以降はピンク・クラウドやサイケデリックスといったバンドで本格的なロックを展開した。現在も日本ロック界の重鎮的存在として活動を続けている。
Cheap Trick
チープ・トリックは1977年にデビューしたアメリカン・ハード・ロックのバンドだ。ハードなサウンドながらポップで親しみやすい楽曲が特徴だった。1978年に発表したライヴ・アルバム「at 武道館」が大成功となり、スターダムに駆け上がった。80年代の一時期にはメンバー・チェンジがあったが、その後に再びオリジナル・メンバーに戻り、息長く活動を続けている。
Cockney Rebel
コックニー・レベルは1973年にデビュー、1970年代初期の「グラム」に位置するグループだ。実質的にはヴォーカルのスティーヴ・ハーリーの才能に支えられたバンドだった。ギタリストのいないバンド構成で、ヴァイオリンをメインにしたサウンドと耽美的で退廃的な音楽性で話題を呼んだが、二枚のアルバムを発表の後、大幅にメンバー・チェンジ、音楽性も変化した。
Cosmos Factory
コスモス・ファクトリーは1970年代日本ロックを代表するバンドのひとつだ。本格的なプログレッシヴ・ロックを指向したバンドで、暗く重いサウンドと叙情的で耽美的な思想性が同居する音楽性が特徴だった。当時、四人囃子と共に「日本の二大プログレッシヴ・ロック・バンド」と呼ばれ、日本ロック・シーンの頂点に君臨したが、四枚のアルバムを残し、解散した。
Creedence Clearwater Revival
クリーデンス・クリアウォーター・リヴァイヴァル、通称CCRは、1960年代末から1970年代初頭にかけて活動したアメリカン・ロック・バンドだ。西海岸出身ながら南部音楽を指向し、土の匂いのするロックン・ロールで人気を得た。「プラウド・メアリー」や「雨を見たかい」など、シングル・ヒットも数多く、後のアメリカン・ロック・シーンに多大な影響を与えた。